FAQ

Q

会社はどのような人物を求めていますか。

A

特に「こういった人物」という枠は設けておりませんが、責任感があり、自立的に考え、行動できる方に入社していただきたいと考えています。

Q

どのような社風・雰囲気ですか。

A

部署間での壁がなく、何でも相談できる風通しの良い雰囲気で、チャレンジ意欲を高められる社風だと思います。

Q

女性でも技術職として活躍できますか。

A

女性技術者も在籍し、また幹部もいますので、家事や育児をしながらでも活躍できる会社だと思います。

Q

年齢や国籍の応募制限はありますか。

A

当社では、応募・選考に際して、日本語の読み書き、会話ができるのであれば年齢・性別・国籍等は一切問いません。外国人の場合、就労ビザを取得するための手続きをサポートします。

Q

車・バイクに詳しくなくても大丈夫ですか。

A

問題ありません。弊社で扱っている製品は車・バイクに限らず建設機械、鉄道、航空機、産業車両、システム製品と多岐にわたっています。カヤバは「モノづくり」に興味を持っている方であれば、面白みの持てる分野が色々と詰まった会社です。

Q

学生時代に身につけたほうが良いスキル・資格等はありますか。

A

特に必ず必要というスキル・資格はありませんし、入社後に取得できる機会が多くありますが、学生時代からコミュニケーション能力を高めておくことが必要だと思います。

Q

理系の場合、大学院卒と大学卒で不利はありますか。

A

特にありません。入社時の初任給の差はありますが、配属や入社後のキャリアアップにおいて差別化はしておりません。

Q

選考はどのように行われますか。

A

弊社のホームページもしくは各種就職ナビからエントリーをしていただいた方に、個別説明会のご案内をお送りしています。選考の詳細は個別説明会にてご説明いたしますが、書類選考後、個別面接・Webによる適性試験を予定しています。

Q

配属先・勤務地はどのように決まりますか。

A

本人の意向や適性、職場のニーズを総合的に加味し、配属先を決定しています。

Q

出身学科・専攻で配属の違いはありますか。

A

学ばれていたことの専門性や深さにより、考慮しています。

Q

仕事に関する希望について聞いてもらえる機会はありますか。

A

弊社では入社後、年2回定期的に所属長との面接があり、そこで現状の業務報告や今後のキャリア形成希望などを話す機会が設けられています。

Q

転勤の可能性はありますか。

A

国内外問わず転勤・異動の可能性はありますが、事前に面談を行い、本人の同意を得ることとしています。

Q

海外出張はありますか。

A

職種によりますが、多い社員だと1年に10回以上行く場合もあります。

Q

海外勤務はありますか。

A

将来的には可能性があります。赴任前には語学研修や、海外に関する基本的な知識などを、事前に赴任者研修などを通じて学ぶ機会があります。

Q

英語が話せないと不利になりますか。

A

使用頻度は職場にもよりますが、ビジネスのグローバル化に伴い、特に英語を使用する部署は増えています。しかし、入社後に語学研修制度が豊富にありますし、話せないことで不利になることはありません。

Q

英語以外の言語を使う機会はありますか。

A

はい。現在23カ国(2022年3月現在)に拠点を持ち、英語以外の言語を使う機会もあります。特にスペイン語、中国語、ポルトガル語、タイ語、ドイツ語が部署によって使われることがあります。

Q

面接時の交通費は支給されますか。

A

最終面接のみ支給いたします。

Q

寮や社宅はありますか。

A

会社規定で対象となる方は寮や社宅を利用することができます。個人負担も非常に安価ですので、実家を離れていても生活の心配をする必要はありません。

Q

入社に当たっての引越費用は出ますか。

A

会社規定内で支給いたします。

Q

平均の残業時間はどれくらいですか。

A

職種などにもよって異なりますが、全社の平均残業時間は月18.5時間(2021年度実績)となります。

Q

平均の勤続年数はどれくらいですか。

A

16.3年が平均勤続年数となります。(2021年度実績)

Q

平均年齢は何才ですか。

A

40.8才が平均年齢になります。(2021年度実績)

Q

新入社員の研修について教えてください。

A

6カ月間の入社研修を行い、その中で会社の基礎知識以外に、現場実習や海外拠点研修などを通してモノづくりの仕組みや大切さを学んでもらっています。但し、プログラムについては毎年検討を行っているので、変更の可能性があります。

Q

評価制度について教えてください。

A

(1)会社方針(2)教育制度(3)評価(4)処遇(昇格・賃金・賞与)などを連動させております。評価については、キャリアアップするほど、成果に対する考課ウエイトがより高くなり、従業員のやる気・励みに繋がる制度となっております。

Q

有給休暇など休暇制度について教えてください。

A

有給休暇は入社初年度は16日(4月入社の場合)、2年度17日、3年度以降18日〜20日付与されていきます。有給休暇は半日単位、そして始業・終業各2時間単位でも取得可能です。その他にも慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休職、介護休職、ボランティア休職などの休暇制度があります。

Q

労働組合はありますか。

A

あります。6カ月の試用期間後、全社員が労働組合に加入となります。

Q

クラブ活動や社内イベントはありますか。

A

各拠点ごとに様々なサークルが活発に活動しており、趣味を通じて他部門の社員とも交流することができます。
社内イベントとしては、夏祭り、ロボットコンテスト、スポーツ・文化交流大会などを開催しています。